相変わらず非会社員人間

またである。

また呼び出しである。見た目タラレバ娘のアラフォー女の上司からの呼び出し。

はい、言われました。「ミスが多い、やる気があるように見えない。」


は?


先週、引き継ぎということを知らない同僚の夏休み一週間を、なんのトラブルもなくこなした私に言う事ですか?あらゆる低レベルの妖怪を扱い、とんでもない営業の要求に真摯に答え、くそこわいパートのばばあのいびりに耐えたんですけど?そこまず見てないよね?

あなたキャリアカウンセラーとか色々資格をお持ちのようですが、なんの役にもたっておりませぬな。

謎に1年前に退職勧奨を告げられたハゲの人事も居合わせてて、まじどん引き。

「なにも言わなくて、ごめんなさいね。」いやマジ土下座ものだろ。謝り方が間違っている。


さてはて、どうしたものか。

もう嫌すぎて、私の発言も可笑しくなったよね。

「この仕事を十何年やっているパートのおばさんとレスの遅い大学一年生まで、私が関わっている人のレンジが広い中で、私は正社員としてどうBEHAVEすればいいかはいつだってTrying my best」

上司♀とハゲの人事、ポカーン。


そもそもそんな生き生きしながら会社員している人なんているのか。

そんな人いるなら、是非見せていただきたい限りだわ!

もう辞めてやる。




0コメント

  • 1000 / 1000